開業支援児童発達と放課後デイを作るには

保育園と児童発達支援事業所
保育園と児童発達支援事業所

児発・放デイ開業の悩み

こんな悩みや課題がありませんか?

未経験分野での不安

児童発達支援事業や放課後等デイサービスが未経験の方は、何をどう検討すればよいのか分からず不安です。事業所の立ち上げ経験者からのアドバイスがほしいです。

表面的なコンサルタントが多い

開業のコンサルタントは多いものの、どこが適切か判断が難しく、表面的な支援に不満があります。

自分たちの色を出したい

フランチャイズではなく、独自の事業所を立ち上げたいと考えています。

実践的な研修の必要性

療育や運営についての研修が必要であり、開業手続きだけでなく実践的なサポートが欲しいです。

NPO法人ここのばが課題解決

開業支援の特長

代表理事 百瀬洋介
1

起業経験者によるサポート

児童発達支援事業所と放課後デイサービスの起業経験者がサポートし、制度や運用についてレクチャーします。経験者にしか分からない苦労や工夫をお伝えします。

保育士と玩具で遊ぶ子ども
2

オーダーメイドの提案

貴法人の課題や予算等、個々の課題に合わせた提案を行い、即時実践が可能な支援を提供します。

本を読む保育士と子供たち
3

フランチャイズからの脱却

独自の方針で運営できます。また、月々のフランチャイズ料金が発生しないため、経済的な負担を軽減できます。

園に提案する
4

充実した支援内容

開業から運営まで幅広くサポートし、運用フェーズの実務的な研修も含めて必要な支援を提供します。

開業支援の内容

貴法人に合わせた業務支援に
事業計画

事業計画の立案

療育検討

療育の方向性協議

集客支援

集客支援

協議

児発制度研修

プレゼンテーション

療育研修

運用

運用研修

開業支援の料金

参考価格

※貴法人の課題や予算に合わせてご提案します。

スモールパターン

下流工程主体

300,000円~

スモールパターン

上流工程主体

300,000円~

スタンダード

おすすめ

500,000円~

フルパッケージ

オーダーメイド

要相談

セミナー

これから児発・放デイを学びたい方向け
セミナー

児童福祉分野への新規参入における児発・放デイのメリット

特別な支援を必要とするこどもたちの数が増加しています。一方で、児童発達支援施設や放課後等デイサービスは増えていますが、未就学児の発達障害児を適切に支援する施設や専門家が限られています。なぜ療育施設が増えにくいのでしょうか?また、小学生以上の子供を対象とした放課後デイサービスは、障害福祉サービスの中で最も多く、新規参入も盛んです。この状況の背景には何があるのでしょうか?セミナーでは、これらの問題を考察し、児童発達支援事業所や放課後等デイサービスを立ち上げる際のポイントを解説します。

内容

  • 児発・放デイの概況
  • 発達障害児童の状況
  • 開業で押さえておくべきポイント
  • 開業後の運用導入時に押さえておくべきポイント

時間割

00:00-00:05 ご挨拶・自己紹介

00:05-00:35 スライド説明

00:35-00:50 QA(ウェビナーのQA)

日時

日程調整中

受講方法

Zoomウェビナー

参加者の画像や音声は表示されませんので、お気軽に参加できます。

講師

NPO法人ここのば 代表理事 百瀬洋介

児発・放デイの起業・経営・運営経験あり

申込み方法

日程調整中

料金

無料

よくある質問

Q,

放課後等デイサービスの業務支援もできますか?

A,

はい、可能です。児童発達支援事業の多機能型として放課後等デイサービスを運営されることを想定しています。

Q,

保育園やこども園を経営していなくても、児童発達支援事業や放課後等デイサービスに参入することはできますか?

A,

はい、もちろん可能です。

Q,

業務支援の内容は、ホームページに記載しているものになりますか?

A,

はい、概ね記載のとおりです。ただ、貴法人のご要望や課題に合わせて、ご提案することができます。

Q,

業務支援費用は、毎月必要なのですか?

A,

いいえ。本ホームページに記載している支援は、一回のみの費用発生となります。また、事業所立ち上げ後に、定期的な業務支援をするサービスもございます。

療育チャンネル

個別相談お申込み

お気軽にお問合せや相談ください。

メール

プレスリリース一覧

2023.10.11 wed

ストプレにプレスリリースが掲載されました。

2023.10.06 fri

愛媛新聞にプレスリリースが掲載されました。

2023.10.06 fri

PR TIMESにプレスリリースが掲載されました。

法人概要・代表プロフィール

タブレットをする児童

法人概要

法人名

特定非営利活動法人ここのば(NPO)

所在地

大阪市淀川区西宮原二丁目

設立日

2023年8月21日

代表理事

百瀬洋介

活動事業

発達障害の児童および成人の支援、不登校児童支援、保護者相談支援

代表理事プロフィール

氏名

百瀬 洋介(ももせ ようすけ)

出身地

愛知県安城市

出身大学

北海道大学理学部地球物理学科

経歴

IT会社のコンサルティング営業
介護福祉施設へのお食事提供会社における事業責任者
児童発達支援事業所(個別療育)の起業および経営
小規模保育所45園の事業責任者

資格

保育士
児童指導員任用資格
経営学修士(MBA)
プログラミング検定Scratch部門Gold
代表理事 百瀬